兵 剣 連 だ よ り 平成28年 1月  
〒657-0838 神戸市灘区王子町1-2-8
     虹ヶ池ハイツ 201号
一般財団法人 兵庫県剣道連盟
 TEL 0788615145    FAX 0788025240
    ホームページアドレス   http://www.hyogo-kendo.org
 メールアドレス         info@hyogo-kendo.org
平成28年 新年のごあいさつ
                         会 長  河 野  修 一 郎  
 明けましておめでとうございます。
 今年の干支は「申」。さるには物事を良い方向に向かわせる力があり、活力・元気がある年だといわれるようです。会員の皆様方も、更なる飛躍を胸に新年をお迎えになったことと存じます。
 昨年は、第16回世界剣道選手権大会において、網代忠勝選手が世界チャンピオンに輝き、川越 愛選手も敢闘賞を得るなど兵庫県の選手が大活躍をし、兵庫の剣道の力を示してくれました。さらに、全日本杖道大会の初開催、全日本女子剣道選手権大会が5回目の開催で有終の美が飾れたことなど、兵庫県剣道連盟の運営力も全国に向け発信することができました。これも偏に会員の皆様のご協力とご尽力の賜物と深く感謝申し上げます。
 さて、今年は新規事業も特別なイベントの計画もありません。しかし、昨年3月の理事会で平成26年度収支計算書の中間報告の際、平成26年度の収支状況が次年度以降も続けば、平成29年度末には次期繰越収支差額がマイナスになるとの予想が示されました。そこで、その対応策として、「事業・財政検討委員会」を設置し昨年4月から検討を進めてまいりました。最終的には、今年3月の理事会・評議員会で結論を出す予定です。平成28年度の事業は例年通りの実施を計画していますが、各事業の運営に当たっていただく役員等に一部ご無理をお願いすることや、各地区協議会へ1級審査以外にも事業の移行をご相談することがあると思いますがご協力をお願いします。
 このように今年は、兵庫県剣道連盟の組織と運営がさらに強固なものとなるよう地盤固めの年にしたいと考えております。会員の皆様のご協力とご理解をいただきますようお願いいたします。


3月の行事等のお知らせ
講 習 会
◆剣道八段受審者講習会◆
 1.日  時   平成28年 3月 6日(日)  12:30受付
  13:00〜17:00
 2.会  場    神戸市立王子スポーツセンター内 剣道場
神戸市灘区青谷町1−1−1
 3.参加資格   @当連盟の会員であること(平成27年度会員登録済みのこと)
A平成28年度に実施される剣道八段審査会を受審予定の者
 4.講  師  範士八段    4名 県外講師:田原弘徳 剣道範士八段
県内講師:範士八段 4名(予定)
     教士八段15名(予定)
 5.講習内容 (1)審査員の着眼点(剣道範士 田原弘徳)
(2)合格者は語る (剣道教士 秋山雅彦)
(3)模擬審査
(4)八段元立の地稽古
 6.参加料   一人につき 1,000円
 7.携帯品   剣道具、竹刀、剣道着、袴
 8.申込方法  講習会申込書に参加料を添えて申し込みください。
 9.申込期日  平成28年 2月22日(月)必着
 10. 懇親会   今回も全講師と受講生合同の懇親会を開催します。
         参加希望者は講習会申込書の備考欄に「懇親会出席」と書いて下さい。
          会 場:グリーンヒルホテル神戸(当日ご案内します)午後6時〜の予定
          参加費:5000円(研修会参加料と一緒にお願いします) 
 11.その他   参加者は50名程度を予定しています。予定を超える場合は申込順で締め
切りますので、ご了承ください。
審 査 会 報 告
【杖 道】
[11月29日(日)  神戸市立王子スポーツセンター内 剣道場]
区 分 受審者 実技合格 学科不合格 合格者 合格率 認定者
  (名) (名) (名) (名) (%) (名)
一 級 4 4 4 100.0 4
初 段 4 4 0 4 100.0
二 段 5 5 0 5 100.0
三 段 7 7 0 7 100.0
四 段 2 1 0 1 50.0
五 段 4 0 0 0 0.0
【剣 道】
[12月19日(土) ベイコム総合体育館(尼崎市記念公園)]
段 位 受審者 実技合格 形不合格 学科不合格 合格者 合格率
  (名) (名) (名) (名) (名) (%)
初 段 338 264 12 0 252 74.6
二 段 206 156 6 0 150 72.8
三 段 126 75 3 0 72 57.1
[12月23日(水祝) 神戸市立中央体育館](神戸地区協議会主管)
級 位 受審者 実技合格 基本技不合格者 合格者 合格率 認定者
  (名) (名) (名) (名) (%) (名)
一 級 499 486 1 485 97.2 18
事務局からのお知らせ
 明けましておめでとうございます
 岡山県備前市周辺は「備前長船」の刀剣で有名ですが、同時に「備前焼」の陶芸でも知られ
ています。室町末期から江戸期にかけて繁栄し、数々の名品が生み出されていました。その後
昭和初期まで低迷期が続いたが、現在は人間国宝も多く輩出し、釉薬を使わず焼成だけによる
窯変の味わいが高い人気となっています。昨年1月、古備前の大窯を大きく超える全長85メ
ートルの直炎式登り窯に火が入れられた。森陶岳氏が古備前の美を超える作品に挑戦したので
す。1200度まで徐々に温度を上げ、107日間24時間体制で薪約4千トンを炊き続け、
その後3ヶ月かけてゆっくりとさまし、10月末には窯出しが終了。これまでにない備前焼の
作品が披露されました。
 85歳の陶岳氏は、「一以貫之」という言葉をよく使うそうです。古備前に出会った時の感
動から様々な研究と工夫を凝らしてきた自分の道を信じ、作陶に取り組む覚悟の言葉です。土
と炎による神秘的な美の世界をめざすすばらしい生き様です。生涯をかけて道を究める人に共
通する輝きがありました。 (お正月に放映されたNHKドキュメンタリー番組を見て)
  *兵剣連事務局への申込書等は、事務処理上の都合により西暦ではなく元号使用をお
 願いいたします。また、記入漏れの無いように、よく点検の上ご提出くださると大変   
  助かります。
 *申込期日が過ぎてからの問い合わせがよくあります。ホームページを見る環境にな
 い方もありますので、各団体事務局の方は会員への周知をお願いいたします。
以上