◇ 第48回 兵庫県居合道大会 ◇
 6月20日(土)兵庫県立武道館において見出しの大会が開催され静寂の中にも緊張感あふれる
試合が展開されました。結果は下記の通りです。
団体試合   優 勝   第二位   第三位  
団体戦一部 神戸玄武館 垂水睦会 明石市剣道連盟
神戸市役所  
団体戦二部 神戸大学 誠之館 姫路剣道連盟
加古川居合道会
個人試合 優 勝   第二位   第三位  
段外の部 富森  彩   横山 康幸   花畑 良彦(神戸学院大学)
(神戸学院大学) (神戸大学) 笹田 美有(神戸大学)
初段の部 原  基   小山 苑佳   久保 真登(神戸大学)
(神戸学院大学) (神戸大学) 大内  望(神戸大学)
二段の部 入村 高史   松田 武尊   中村 達郎(誠之館)
(神戸大学) (神戸大学) 久木  繁(神戸玄武館)
三段の部 太田 晃司   島田  崇   アンドレイ・グルシニコフ(神戸玄武館)
(神戸玄武館) (明石市剣道連盟) 榊原 直樹(高砂市剣道連盟)
四段の部 鈴森 友真   橋本 明弓   新木 正彦(高砂市剣道連盟)
(垂水睦会) (神戸玄武館) 満福 講次(神戸玄武館)
五段の部 隠岐 充啓   荒金  宏  
(神戸居合道倶楽部) (兵庫尚道館)
六段の部 盆子原稔博   中嶋 嘉彦  
(兵庫尚道館) (兵庫尚道館)
      第50回全日本居合道大会  代表選手候補
   監督 教士 八段 松本  哲(哲心会)
五段の部
隠岐 充啓   荒金  宏   矢鋪 祐司 坂本 直樹  
(神戸居合道倶楽部) (神戸玄武館) (西宮長和会) (神戸玄武館)
六段の部
盆子原稔博   中嶋 嘉彦   速水 千裕   安福 英俊  
(兵庫尚道館) (兵庫尚道館) (垂水睦会) (神戸玄武館)
七段の部
速水 裕幸   藤原 孝樹   木村 通男   白井 慶子  
(垂水睦会) (誠之館)   (垂水睦会) (西宮長和会)